Quantcast
Channel: 藤城清治ファンのページ
Viewing all 1866 articles
Browse latest View live

<最新情報>教文館 卆寿記念90展 

$
0
0
3つの最新情報が入ってきました!
 
 
その1
「聖フランシスコ」の新作が何点か展示される見通しです。
藤城先生が超・ご多忙なので、残念ながら全作品完成には至らなかったようですが、
それでもいくつかの新作が見られるということで、
とても楽しみです♪
中でも個人的に僕が楽しみにしているのが、この下絵の完成作です。
まるでシュールレアリスムのような世界。
果たして今回の教文館で見られるのでしょうか!?
イメージ 1
 
 
 
その2
オープニングパーティが今年も開催されます。
日時は次の通り。
 
日時:7月26日(土)18:30~
場所:教文館9F ウェンライトホール
 
一度も参加したことがないので、今度こそは馳せ参じたいのですが、
はてさてどうなりますやら(^^;)
 
 
 
その3
「教文館 卆寿記念90展」図録が発売されます。
発売予定は7月26日(土)の影絵展初日。
 
 
 
・・・これ以上の展示内容は、
藤城先生が今 北海道へスケッチ旅行にいっていらっしゃってて、
オープン直前まで決まらないかもしれないとのこと。
まさしく、開けてビックリ玉手箱ですね(^_-)-☆
 
 
 
 
 
◆教文館
:「藤城清治 卆寿記念90展」 7/26(土)~10/15(水)
 
◆藤城事務所ブログ
:銀座教文館 藤城清治 卆寿記念90展
 
◆過去記事:
教文館「藤城清治 卆寿記念90展」 
<詳細>教文館 卆寿記念90展
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

▲▲▲ナゾの赤い三角▲▲▲ 

$
0
0
1968年に描かれた「青い鳥」。
今とはかなり異なる色使いに、また違った魅力を感じます。
 
けれど、この左下の強烈な”赤い三角”、いったい何なのでしょう??
イメージ 1
 
 
 
ずいぶん長いあいだ考えたのですが、出てきた答えがこちら。
屋根を取り払った家の”壁の上の部分”が、
こんなふうに見えていたのではないでしょうか?
イメージ 2
 
イメージ 3
 
赤い三角形は、平面ではなく奥行きのある3Dだったわけで、
これには本当に驚きました(@@)
 
 
 
この三角形のデフォルメされた遠近感、
ルーツは江戸時代の浮世絵にあるような気がします。
イメージ 4
 (絵:司馬江漢)
 
イメージ 9
 (絵:安藤(歌川)広重)
 
イメージ 7
(絵:歌川豊春) 
 
これらは、江戸末期に西洋から入ってきた遠近法を取り入れた作品で、
「日本人はまだその使い方に慣れていなかったため、極端な遠近法で描かれている」
と書かれたものを読んだことがあります。
でも、ほんとにそうでしょうか?
当時の画家たちは面白がって、
あえて遠近感をデフォルメして楽しんでいたのでは?!
 
 
 
西洋の遠近法が輸入される前、
日本人が編み出した独自の遠近法の1つに、
手前のものを極端に大きく描くという方法がありました。
イメージ 14
 (絵:安藤(歌川)広重)
 
イメージ 10
 (絵:安藤(歌川)広重)
 
イメージ 15
(絵:安藤(歌川)広重) 
 
この”デフォルメ遠近法”が西洋の遠近法と合体したのが、
江戸末期の遠近法だったように思えます。
藤城先生の赤い三角形は、
そんな和洋折衷の遠近法を取り入れた、意欲的な表現だったのです。
で、もちろん先生も、デフォルメを楽しんでいらっしゃっる♪
三角を鮮烈な赤にして際立たせてあるのが、
そのなによりの証拠でしょう(*^_^*)
 
 
 
そもそも、本当は見えるはずのない 家の壁の上の部分なのに、
それが見えていたのは屋根が取り払われてしまってたから。
”屋根のない家”って不思議な描き方のように思えますが、
案外、僕たち日本人は見慣れてて違和感はないはず。
もちろんこれも日本の絵にルーツがあって、
なんと平安時代!
「源氏物語絵巻」などでよく使われていた方法でした。
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 8
 
 
 
・・・キュビズムなどモダンアートの影響を強く受けたと言われる藤城先生ですが、
実は日本の伝統的絵画の世界にも深く根差していらっしゃって、
それらの斬新さを、さりげなく取り入れていらっしゃるんですね(^^)v
 
 
 
ちなみに今回 取り上げた「青い鳥」、
藤城先生は木馬座時代に何度か人形劇として上演していらっしゃいます。
お気に入りのストーリーの1つだったんですね。
イメージ 13
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
 
 
◆過去記事
:日本相互銀行パンフレット
:教文館展便乗♪ 「横丁」もどき <前半>
:「南三陸町の防災庁舎」に寄せて -波-
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

影絵のなかのケロヨン<前編>

$
0
0
ケーロヨ~ン!
イメージ 1
 
今回はケロヨン特集♪
でも着ぐるみ人形は登場しなくて、影絵のみ。
ケロヨンが大活躍した1960~70年代、彼の影絵は1枚もありませんでした。
それが作られ始めたのは、おそらく1990年台に入ってからのことです。
なのであんまりたくさんはないかな~と思ったんですが、
ナントあるわあるわ!(@@)
うれしい悲鳴を上げながらあちこちから集めてみました。
(ほとんどの画像は、右下をクリックすると拡大できます)
 
 
まずは何をさて置いても、こちら。
今年の教文館展ポスター画です。
今回はケロヨンの作品コーナーが設けられるとか。
いやがうえにも、新作への期待が高まってしまいますよね(*^o^*)
イメージ 2
 
 
 
こちらも最近ご紹介したばかりの、3大キャラクターそろい踏み作品。
「こびととケロヨン」です。
(あれ? 猫はどうしたのでしょう??^^;)
イメージ 3
 
 
 
3大キャラクターのものといえば、「ドリーム」もあります。
いかにも藤城先生らしいタイトルですが、
これは2003年年末のジャンボ宝くじ券デザイン画で、
ドリームジャンボの「ドリーム」とダブらせた意味合いのようです。
ナイス・ネーミング(^_^)♪
イメージ 4
 
 
 
実際のくじ券はこんな感じ。
ちなみに30枚買って、ぜ~んぶハズレました(涙)
イメージ 17
 
 
 
教文館展ポスター画には、実は去年もケロヨンが登場。
遠慮がちに一番うしろを走ってますが、でもけっこう目立ってます(笑)
イメージ 5
 
 
 
去年の教文館展会場模様から。
木馬座コーナーにはケロヨンの影絵がずらり。
イメージ 6
 
 
 
順を追って拡大してみると、
 
「ケロヨンを抱く天使」。
イメージ 7
 
 
 
「ケロヨンの自動車」。
イメージ 8
 
 
 
同じクラシックカーが「ケロヨンのユートピア」にも描かれています。
ちなみに、この影絵はケロヨンがテーマの数少ない作品。
真ん中が道路ではなく川なのは、
「川のほとり」という、ケロヨンの原作に敬意を払ってのことでしょうか。
イメージ 9
 
 
 
絵本「マボロシの鳥」の後半の場面には、
教文館で展示されてた3枚目のケロヨンがいるんですが・・・
イメージ 10
 
 
 
ちょっと分かりにくいのでズームアップしました。
名画に囲まれても、一歩も引けを取りません(^^)v
(画像補整で、正面からのアングルに変えてあります)
イメージ 22
 
 
 
銀座教文館の「銀座」つながりで、
「銀座いろはかるた」から2枚。
こちらはセーターを着てませんが、
足元には赤い靴を履いてて、やっぱりケロヨン。
イメージ 20
 
 
 
おもちゃやさんの博品館を描いた絵札では、
こっちはもう完全にケロヨンです!
イメージ 21
 
 
 
「へびは永遠の象徴」。
2013年の干支作品です。
あちこち神出鬼没なケロヨンは、ここでは天敵のはずのヘビと共演(@@)
イメージ 11
 
 
 
かと思えば、宮沢賢治の文庫本「蛙のゴム靴」では表紙を飾る活躍ぶり!
(空に浮かぶ雲まで、ケロヨン模様です♪)
イメージ 12
 
 
 
「ブレーメンの音楽隊」にだって、飛び入り(?)出演。
キーホルダーというのは、ナイス・アイディアですね(^_^)
イメージ 13
 
 
 
同じくキーホルダーで。
タイトルは「僕の青春は仔馬に乗って」。
これも教文館展のポスター画で、2007年に使われました。
イメージ 19
 
 
 
この作品は、藤城清治美術館でプロジェクションマッピングになっていて、
制作の過程が再現されています。
まるでこの動画そのものが、1つの作品!
 
 
 
「ブレーメンのおんがくたい」でも「僕の青春は仔馬に乗って」でも、
ケロヨンは馬と登場してますが、
おそらく一番古いと思われるケロヨン影絵では、馬(木馬)に乗って登場。
イメージ 14
 
 
 
今回のトリを受け持つのは、「木馬の夢」。
イメージ 15
 
 
 
その中でケロヨンは、先ほどの彼の一番古い影絵と全く同じ姿で再登場。
このリフレイン、素敵です(^o^)/
イメージ 18
 
 
 
そしてもうひとり、「木馬の夢」の中にはケロヨンがいて、
まるで少女を夢の世界に案内しているかのようです。
イメージ 16
 
 
 
 
・・・影絵の中にケロヨンはまだまだいて、次回は後編をご紹介する予定です(^_-)-☆
 
 
 
◆過去記事
:教文館「藤城清治 卆寿記念90展」 
:第466回 年末ジャンボ宝くじ
:藤城先生と華麗なるクルマたち<2>
:藤城先生と華麗なるクルマたち<3>(追記しました)
:名画 in 「マボロシの鳥」
:銀座いろはかるた
:干支めぐり - 池田銀行にちなんで -
:宮沢賢治特集(4) ~「セロ弾きのゴーシュ」によせて~
:教文館 12年分のダイレクトメール
:<動画>藤城清治美術館 プロジェクションマッピング(3)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

影絵のなかのケロヨン<後編> 

$
0
0
ケロヨンの影絵シリーズ、後編は大作を中心にご紹介していきます。
(画像は右下をクリックすると拡大できます)
 
最初は比較的中くらいの大きさの作品から。
「たくさんのこびとくんと一緒」では、こびと達にまぎれてケロヨンが出演。
しかもお友だちのモグちゃんまで!
イメージ 1
 
 
 
ケロヨンは2ヶ所に描かれていて、
こっちの彼は、ちょっとふだんはお目にかからない珍しい表情。
いつものやんちゃな雰囲気ではなく、ちょっぴりあどけない感じです。
イメージ 2
 
 
 
左端には、爪先立ってこびとを支える姿。
やはりどこかあどけなさがあって、いつもとは違ったかわいらしさですね(^_^)
イメージ 3
 
 
 
埼玉県上尾市にあるアッピーランドには、大作「光る森」。
さまざまな動物たちが集まる森に、
イメージ 4
 
 
 
ちゃっかりケロヨンも来ています♪
彼だけがリアリズムで描かれていませんが、
不思議なことになぜか違和感はありません。
藤城ワールドのなせる技でしょうか?!
イメージ 20
 
 
 
名古屋市の介護老人保健施設かなやまに納められている「こびとの楽園」。
たくさんの作品の名脇役であり水先案内人であるこびと達が、
ここでは思いっきり主役です!
イメージ 5
 
 
 
そんな中に、ケロヨンとモグちゃんがさりげなく友情出演。
イメージ 6
 
 
 
同じく名古屋市にある介護老人保健施設トリトンには、
「生きるよろこび」。
動物たちが集まって高らかに生命賛歌を歌い上げるこの作品は、
東日本大震災で傷ついた人々を励ますための、藤城先生からの強いメッセージです。
イメージ 7
 
 
 
だから、ケロヨンはもちろん、どの動物たちも元気いっぱい!
はじけるような勢いに満ちています(^^)v
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
 
「魔女の森に燃える再生の炎」は、藤城清治美術館。
タイトルのとおり、こちらも震災復興を願う作品です。
イメージ 10
 
 
 
そこではケロヨンとおぼしきカエルたちのオンパレード!
似ているけれど似ていない?
似ていないようで似ている??(笑)
イメージ 11
 
 
 
ケロヨンよりも実物のカエルっぽい彼らも、
ケロヨン同様 元気ハツラツ!!
イメージ 12
 
 
 
全然じっとなんかしていません(^^;)
イメージ 13
 
 
 
いたずらっぽくてやんちゃなところはケロヨンそのもの♪
イメージ 14
 
 
 
まさしく天真爛漫ですね(^o^)
イメージ 15
 
 
 
数えてみたら、全部で20匹。
1枚の作品に登場したケロヨンとしては、ダントツの数です(@@)
イメージ 16
 
 
 
動画ではケロヨンをメインに撮ってはありませんが、
この作品の美しさと楽しさに触れていただくことはできると思います。
 
 
 
同じく藤城清治美術館、チャペルのステンドグラス。
イメージ 21
 
 
 
テーマはノアの箱舟。
イメージ 17
 
 
 
そこにもしっかりケロヨンの姿が(^_-)-☆
イメージ 18
 
チャペル正面のステンドグラスの、
しかも中央という、最も重要な場所に描かれたケロヨン。
やはり藤城先生にとって、
誰よりも彼が一番大切なキャラクターなのですね(*^_^*)
 
 
 
・・・影絵のなかのたくさんのケロヨン、お楽しみいただけましたでしょうか?
それではみなさん、
バハハ~イ!
イメージ 19
 
 
 
 
◆過去記事
:上尾市児童館 アッピーランド その1
:上尾市児童館 アッピーランド その2
:上尾市児童館 アッピーランド その3
:かなやま と あんず
:ヤマハ銀座スタジオ 影絵展の様子2(「生きるよろこび」速報!)
:新作「生きるよろこび」
:藤城清治美術館グランドオープン出席日記<5>(幅6mの大作)
:藤城清治美術館 図録より(4) -魔女の森に燃える再生の炎-
:藤城清治美術館 訪問記<4>(教会・ステンドグラス)
:藤城清治美術館 図録より(3) -教会・ステンドグラス-
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

特報! 「とちぎ未来大使」ケロヨン!!

$
0
0
スゴイです(@_@)
 
イメージ 1
 
 
 
この時の様子の動画もあります。
↓↓↓
 
 
 
キャプチャ画像などはこちら
↓↓↓
栃木県知事室に現れたケロヨン。
イメージ 2
 
知事と固い握手、じゃなくて指きりげんまん??
イメージ 3
 
神妙なケロヨン。
珍しいかも~(笑)
イメージ 4
 
態度がデカい方が、やっぱり似合ってます(^_-)-☆
イメージ 5
 
藤城清治美術館館長になにやら話しかけられ、うなづくケロヨン。
イメージ 6
 
「とちぎ未来大使」任命の瞬間!
イメージ 7
 
美術館グッズのおみやげかな?
イメージ 8
 
今度こそ固い握手??
イメージ 9
 
カメラに向かって、はい、ポーズ♪
イメージ 10
 
早くも知事さんと息ピッタリですね(^_^)
イメージ 11
 
とちぎ未来大使になって、気を引き締めるケロヨン。
イメージ 12
 
イメージ 13
 
最後は撮影会。
既にもう、大スターの風格です(^o^)v
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
 
 
・・・藤城清治美術館にケロヨンが現れた時の発表によると、
もしかしたらくまモンとのコラボもあるとか?!
栃木県だけでなく日本中を飛び回る予定とのことなので、
これからのケロヨンから目が離せません♪♪♪



なおこのビッグニュースは、総小判さんから教えていただきました。
今回も本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
◆下野新聞
:記事
:動画
 
◆デイリースポーツ
 
◆yahoo!ニュース
 
◆live door NEWS
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「とちぎ未来大使」ケロヨン!!<2> 

$
0
0
藤城清治美術館ブログでも、
ケロヨンの 「とちぎ未来大使」就任の様子が紹介されました(^o^)
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
・・・何はともあれ、来月23日は藤城清治美術館に行かなくっちゃ!!(^_-)-☆
 
 
 
◆藤城清治美術館ブログ:ケロヨン 栃木県庁に登場! 県知事と会談!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

教文館 卆寿記念90展 オープニングパーティー招待状  

$
0
0
イメージ 1
 
 
 
藤城事務所から、教文館展への招待状が届きました(^o^)/
(画像や文字の右下をクリックすると、拡大できます)
イメージ 2
 
 
 
まずは同封されてきたリーフレットの表紙から。
イメージ 3
 
 
 
リーフレットの内容です。
「赤い靴」をこの目で見てみたいです。
特にガイコツ!(^m^)
イメージ 4
 
 
 
こちらはリーフレットの裏表紙。
おや? 右側の風船が白から黄色に変わってます。
もしや藤城清治美術館のエントランス・ドアの絵も変更されたのでしょうか??
イメージ 10
 
 
 
チケットの裏・表です。
こびと、ケロヨン、猫の絵柄は、実はチケットのものが完成形のようです。
ポスターよりも、いっそう楽しそうな作品に仕上がっていますね♪
イメージ 5
 
 
 
じゃ~ん!
オープニングパーティーの招待状です(^^)v
・・・と言っても、僕は行けませんが(涙)
イメージ 6
 
 
 
ケロヨン、もしかしたらパーティーにも出現するのかも!?!?
イメージ 7
 
 
 
これは同封されてきたポスターの裏側に印刷されたイラストです。
観覧車のカゴにはいろんな動物たち♪
そしてリングの内側にはハメルーンの笛吹き♪
これも影絵にならないかな~(*^o^*)
イメージ 8
 
藤城先生の心の中で、
70年間の光と影が走馬灯のように流れているのでしょうか。
 
そんな先生の今の心境をつづったメッセージも、ポスターに書かれています。
白内障の手術、無事に成功して本当によかったです。
藤城先生、ご快復おめでとうございます!!
イメージ 9
 
 
 
・・・教文館展は地方展とは一味もふた味も違った影絵展。
今年は玉手箱からどんな作品が飛び出してくるのでしょう?!
 
 
 
◆教文館
:「藤城清治 卆寿記念90展」
:藤城清治影絵展情報ページ
 
◆過去記事
:教文館「藤城清治 卆寿記念90展」
:<詳細>教文館 卆寿記念90展
:<最新情報>教文館 卆寿記念90展 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

速報! 教文館展オープニングパーティーの藤城先生(追記しました)

$
0
0
7月26日、オープニングパーティーの藤城先生です!
白のサマースーツがダンディ♪
サプライズ・ゲストとしてケロヨンも登場しました(^o^)
イメージ 1
 
イメージ 3
 
 
 
先生にズームイン。
なんとも穏やかな、実にいい笑顔でいらっしゃいます。
しかもメガネが新しくなっていてビックリ(@_@)
僕の知る限り、メガネ・フレームが新調されたのは数十年ぶりだと思います。
ダンディなファッションにピッタリですね♪
イメージ 2
 
 
 
なお1枚目は、ファンクラブのCassieさんのブログから転載させていただきました。
3枚目は、同じくファンクラブのお友だちからいただいたものです。
お二人ともに、本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
(2枚目は教文館のフェイスブックからの転載です)
 
 
 
◆Cassie's Diary
:本日オープン
 
◆教文館
:「藤城清治 卆寿記念90展」
:藤城清治影絵展情報ページ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日本テレビ24時間テレビ(追記しました)

$
0
0
日本テレビが、7月26日のオープニングパーティーを取材していたそうです。
8月30日から放送される「24時間テレビ37」で、
その時の様子が放送されるようです。
イメージ 1
 
 
 
ちなみに、24時間テレビに関係して、
こんな紙がパーティー会場で掲げられていたのだそうです。
イメージ 2
 
 
 
・・・けれど、24時間のうちのいつ頃に藤城先生の映像が流れるのでしょうか?
先生のファンは、もしかしてテレビの前に24時間釘付け??(^^;)
詳しいことが分かり次第、またお知らせいたします。
 
なお末筆ながら、今回のテレビ情報と画像は、はーちゃんから頂戴いたしました。
(画像は、紙に書いてある内容が分かりやすいように加工させていただきました)
ご厚意を頂戴し、本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
◆日本テレビ:24時間テレビ37
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

教文館 卆寿記念90展の新作(はーちゃんのブログより)(追記あり)

$
0
0
今回は、はーちゃんのブログから転載させていただく画像を中心に、
ほかの画像も加えながら卆寿記念90展の新作の数々をご紹介していきます。
はーちゃん、ご厚意を頂戴し本当にどうもありがとうございます。
 
 
まずは教文館の外観。
今年も、影絵展の大きな垂れ幕がど~んと飾られています♪
イメージ 1
 
 
 
エントランスにある、いつものお約束の広告。
イメージ 2
 
 
 
夜にはこんなふうに電飾がキラキラです☆
イメージ 3
 
 
 
エントランスホールのショーウィンドーには、
目を見張るばかりの影絵!
イメージ 4
 
 
 
美しい~!!
イメージ 5
 
 
 
同じくエントランスホール真ん中に鎮座する広告塔。
イメージ 6
 
 
 
見るたびに思うのですが、
藤城先生の描く水玉って、どうしてこんなにきれいなのでしょう?!
特別ですよね(^_^)♪
イメージ 7
 
 
 
影絵展の会場入口=夢の世界への入口♪
上にせり出してる日よけが素敵です。
左の絵は、先日ご紹介したポスターに描かれたイラストに、色が塗られたもの。
ますますかわいいです(^o^)
イメージ 8
 
 
 
こちらがそのポスターのイラスト。
カラーのものも欲しくなってしまいました(笑)
イメージ 9
 
 
 
ここからはケロヨンの新作影絵。
 
1枚目は「ケロヨンのドライブ」です。
愛車は正真正銘のレーシングカー!(@@)
背景の木々の色がすごくきれいで、見とれてしまいます。
しかもこれまでの葉の表現とはちょっと違って、
新しい描き方になっているようですね。
イメージ 10
 
 
 
木馬座の頃の写真から。
レーシングカーの名前は、ずばりケロヨン号(^_-)-☆
1968年の日本グランプリにも出場してます。
イメージ 11
 
 
 
ケロヨン号は、木馬座レコードの上でも走り回ってました(笑)
イメージ 12
 
 
 
次は名車トヨタ2000GT。
このクルマが影絵になったのは初めてでしょう。
驚きました!
感激しました!!
イメージ 13
 
 
 
木馬座のプログラムにも2000GTが描かれていたくらい、
このクルマは藤城先生のお気に入りでした。
なお先生は、2000GTの生産第1号車オーナーです。
イメージ 15
 
 
 
上のイラストの元になったとおぼしき写真。
スターには2000GTがピッタリ(^^)v
イメージ 14
 
 
 
「モグちゃんの涙」。
泣いてるモグちゃんをなぐさめるケロヨン。
とても珍しい設定の絵柄だと思います。
モグちゃんが泣くなんて、一体どうしたのでしょう?
イメージ 16
 
はーちゃんによれば、
この涙は40年ぶりにケロヨンと再会できたうれし涙ではないかとのことです。
なるほど!ですね(*^_^*)
 
 
「冬眠から目覚めたケロヨン 」(おそらく^^;)
ちなみにケロヨンが冬眠してたのは那須。
しかも40年間も(@@)
まだ眠そ~zzz
イメージ 17
 
 
 
「ギロバチくん」。
巨大化したギロバチ!? でも妙にユーモラス。
憎めませんね~(^_^)
イメージ 18
 
 
 
「こびとのドレミ音楽隊」。
おや!っと思われた方もいらっしゃるのでは?
そうなんです、これは「こびとの音楽隊」進化バージョン。
イメージ 19
 
 
 
今回の新バージョンのハイライト、指揮者のこびとです。
羽根があるので天使かも?!
なおカラーフィルムを削って描く方法は、
以前のバージョンでは見られなかった比較的最近の手法です。
イメージ 20
 
 
 
こちらは「こびとの音楽隊」。
全体に新作の方が明るい感じに仕上げられているようです。
演奏するこびと達も、見比べてみると微妙に違っていたりしますよ♪
イメージ 21
 
 
 
先日ご紹介した、新作の「赤い靴」。
イメージ 22
 
 
 
実物をズームアップすると、踊り子の躍動感が伝わってきます。
イメージ 23
 
 
 
「赤い靴」の影絵は、1981年頃にも作られています。
墓場で踊り続けるという場面は同じですが、
新旧で全く構図が違っています。
先生のアンデルセン作品への思いの強さがにじみ出ていて、興味が尽きません。
(最近の記事で以前に先生が「赤い靴」を作ったことはなかったと書きましたが、
これは間違いでした。申し訳ありません)
イメージ 27
 
 
 
最後は「赤毛のアン」。
先生のお好みのストーリーと思われるものですが、
意外にも今回初めて作品になりました(^o^)/
イメージ 24
 
 
 
NHKの「花子とアン」のヒロインであり、
赤毛のアン の翻訳で有名な 村岡花子さんが先生のファンだったことや、
花岡さんが教文館(ドラマでは「聡文堂」)に勤めていらっしゃったことがきっかけで、
今回の作品が制作されたとのことです。
すごいご縁ですね!
イメージ 25
 
 
 
最後は展示作品のリスト。
当初は卆寿を記念して90点と発表されていましたが、
実際には107点。
ファンとしては、うれしい誤算です(笑)
イメージ 26
 
 
 
・・・予想をはるかに上回る新作の数々。
う~ん、見たい、見たい、見たい!
これはやはり、教文館に馳せ参じねば!!!
 
 
 
<追記(2014.7.30)>
はーちゃんのブログに追加された画像を再度転載させていただきました。
重ねて、本当にどうもありがとうございます。
 
「優しいおひさまの徹子さん」。
黒柳徹子さんのポートレートです。
黒柳さんと先生は、1950年代以来のお友だち。
そんなゆかりから制作された作品と思われます。
もしかしたら、数年振りに「徹子の部屋」に藤城先生が出演されるのかも!?
イメージ 28
 
 
 
「冬眠から目覚めたケロヨン 」全景。
トヨタ2000GTは、この作品に描かれていたんですね♪
クルマ好きのケロヨンの見ていた夢は、やっぱりクルマ?!
で、運転したくて目覚めたんでしょうか?(笑)
イメージ 29
 
 
 
「ケロヨンとけん玉」。
ゴージャスでセレブな雰囲気なのに、なぜか手にはけん玉??
この超・個性的なファッションの由来やいかに???
今まで見たこともないケロヨン。
ある意味、今回の新作の中で最も強烈な1点なのでは?!?!(@@)
イメージ 30
 
 
 
◆スピマス光臨
(はーちゃんのブログです。転載させて頂いたよりも更に沢山の画像が載っています)
:藤城清治先生卒寿90展・銀座・教文館
:藤城清治先生・2014年新作
:藤城清治先生・卒寿90展・パンフ
:藤城清治先生・卒寿90展・開催パーティー
:藤城清治先生・卒寿90展・隠れキャラ?
:藤城清治先生・卒寿90展・サイン会7/27sun
:藤城清治先生・卒寿90展・サイン会
:ヤマハ・銀座本社。
:藤城清治先生・2014新作(追掲)
:城清治先生・卒寿記念90展・素敵な花々
 
◆教文館
:「藤城清治 卆寿記念90展」
:藤城清治影絵展情報ページ
 
◆過去記事
:教文館 卆寿記念90展 オープニングパーティー招待状  
:藤城先生と華麗なるクルマたち<3>
:藤城先生と華麗なるクルマたち<1>
:流線の彼方
:影絵のなかのケロヨン<前編>
:影絵のなかのケロヨン<後編> 
:「こびとの音楽隊」
:こびと絵柄の自販機!
:映画「赤い靴」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

とちぎテレビの 「光の芸術人」DVD、新発売! 

$
0
0
去年放送されたとちぎテレビのドキュメンタリー「光の芸術人」が、
ついに発売されました(^o^)/
 
イメージ 8
 
 
 
ちなみにこの番組はとても内容の濃い力作で、
放送されると同時に高い評価を得たものです。
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
DVDには、「光の芸術人」48分間に加え、
藤城清治美術館の映像などが30分ほどプラスされているとのことで、
さらに見応えがありそうです(^_-)-☆
 
今のところ、教文館の影絵グッズ売り場だけで手に入れることができます。
(すみません、お値段を聞き漏らしました^^;)
 
こちらは7月27日のサイン会の様子。
右下には「光の芸術人」DVDが写っています。
イメージ 1
 
 
 
ズームアップ!
イメージ 2
 
ディスクに「魔女の森に燃える再生の炎」がプリントされているのが見えます。
藤城先生からサインをいただくのに、ピッタリですね(^_-)-☆!
 
 
 
なおこの情報と画像は、ファンクラブのお友だちからいただきました。
いつも本当にどうもありがとうございます♪
 
 
 
◆過去記事
:とちぎテレビ「光の芸術人 藤城清治」DVD化の予定!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

続報! 教文館展オープニングパーティーの藤城先生 

$
0
0
7月26日に開かれたオープニングパーティーの詳細です。
藤城先生のすてきな笑顔を、どうかたっぷりご覧ください(^_-)-☆
 
 
最初は藤城先生のごあいさつのスピーチ。
白内障の手術を受けたら、視界がセピア色からパーっと開けたと
話していらっしゃいました。
イメージ 1
 
 
 
今回のファッションは、白のサマースーツに赤い靴!
新作「赤い靴」に合わせてのものだとか。
イメージ 11
ところでこの時の靴下は、どんなデザインだったんでしょう?
 
 
 
すてきな笑顔のお二人。
ケロヨンの思い出話からご本人登場となるはずが、
先生のお話が長引いて、亜季さんから”巻き”が入ったあたりのショットです(^_^)
イメージ 2
 
 
 
で、ようやくケロヨン登場!
さぞかし会場は盛り上がったことでしょう♪
亜季さんのドレスはもちろんケロヨンとのコラボ。
先生のチョイスだそうです。
イメージ 3
 
 
 
やんちゃなケロヨンと先生のツーショット♪
イメージ 4
そういえばケロヨンも赤い靴。
先生の靴は、ケロヨンとのコラボでもあったのかも?!
 
 
 
花束を贈呈されてご満悦の先生。
イメージ 5
 
 
 
そして、カンパ~イ!!
イメージ 6
ケロヨンだけはワインではなく、お水。
なんでも那須のおいしい水が一番好きなんだとか。
 
 
 
固い握手を交わす二人。
イメージ 7
 
 
 
別アングルからもう1枚。
イメージ 8
 
 
 
ここで出来上がったばかりの「赤毛のアン」が搬入されました。
教文館展オープン前の2日間で作られ、オープン前夜は徹夜だったとのこと(@@)
イメージ 9
 
 
 
来場者の中に入って、みんなと一緒に「アン」を鑑賞する先生です。
このお顔からも、納得のいく作品に仕上がったことが察せられますね(^o^)v
イメージ 12
 
 
 
最後はケロヨンのサービスショット。
藤城清治美術館からの花の前で記念撮影です♪
ケロヨンも、どうもお疲れさまでした~。
イメージ 10
 
 
 
・・・夢のようなパーティー、今年はケロヨン登場でいっそう盛り上がったようですね。
来年こそは、行ってみたいな~♪♪♪
 
 
 
なお今回の画像と情報は、ファンクラブのお友だちからいただきました。
いつも本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
◆藤城清治美術館ブログ
:広報部長のおしごと。
 
◆スピマス光臨(ハーちゃんのブログです)
:藤城清治先生・卒寿90展・開催パーティー
 
◆優の藤城清治先生を応援するブログ(優ちゃんパパのブログです)
:銀座教文館・藤城清治 卒寿記念90展 オープニング ①
:銀座教文館・藤城清治 卒寿記念90展 オープニング ②
 
◆Cassie's Diary(ファンクラブのMさんのブログです)
:本日オープン
 
 
 
 
 
 
 
 
 

教文館展オープニング前夜~当日の藤城先生 

$
0
0
藤城事務所ブログに掲載された、
教文館展の前夜から当日の画像です。
 
アトリエで作品の最終チェック中とおぼしき様子。
イメージ 1
 
 
 
その作品は、はーちゃんから頂いたこのエントランスホール画像に写っています。
イメージ 2
 
 
 
これまで、このショーウィンドーに新作影絵が飾られたことはなかったはず。
異例のディスプレイです。
教文館だけで終わらせるには、あまりにももったいなさ過ぎる出来映え。
ぜひほかの影絵展でも展示してほしい作品です。
イメージ 3
 
 
 
1枚目画像には、もう1つ見逃せないものがあります。
それはメガネ。
こちらの、パーティーのものとは明らかに別物です。
もちろん以前のメガネではありません。
藤城先生は、最近 普段用と公式用の2つを使い分けていらっしゃるようで、
ますますオシャレ度アップです(^_^)♪イメージ 4
 
 
 
オープン前夜の展示会場。
ちょうど、翌日にお立ちになったのとほぼ同じ場所にいらっしゃいますが、
パーティーのときとは打って変わって、周りはまるで戦場!(@@)
靴は、パーティーでも履いていらっしゃった”赤い靴”。
靴下は・・・模様が確認できません(涙)
ちなみに右側にはテレビカメラも見えてます。
日本テレビ? テレビ朝日? それともとちぎテレビ??
イメージ 5
 
 
 
お二人の出で立ちから察するに、パーティー直前でしょうか?
先生がなにやら書いていらっしゃいます。
イメージ 6
 
 
 
なんと直筆!!
ポスター以上にこっちがほしいかも~(笑)
イメージ 7
 
 
 
実は去年秋の教文館展でも、
先生はポスタープレゼントの文章を手書きしていらっしゃいました。
こんなさりげない心遣いがたまりません♪
イメージ 14
 
 
 
展示会場入口で見上げると・・・なんて素敵な仕掛けなんでしょう!
入る前から胸キュンですね(^_-)-☆
イメージ 8
 
 
 
そんな入口で先生と亜季さん。
夢への水先案内人のお二人です。
イメージ 9
 
 
 
パーティーがオープンするや、
先生の周りには人垣。
サイン責めにあっているところでしょうか。
イメージ 10
 
 
 
すごい熱気です(^o^;)
イメージ 11
 
 
 
ケロヨン登場!
大反響でなかなか前へ進めなかったようですね。
イメージ 12
 
 
 
乾杯で、雰囲気は最高潮!!
イメージ 13
 
 
 
ぎりぎりでパーティーに間に合った「赤毛のアン」。
お披露目は、なんと脚立の上(@@)
まさしくすべり込みセーフだったんですね。
イメージ 15
 
 
 
・・・と、ようやくオープニングパーティーのご紹介が済んだかと思えば、
早くも今日は2度目のサイン会。
これからも、藤城先生のエンドレスな活躍が続きます!!
 
 
 
◆藤城事務所ブログ:教文館オープニング前夜~パーティー~サイン会
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

号外! 日本テレビ24時間テレビ 続報

$
0
0
日本テレビ「24時間テレビ 37」での、藤城先生の詳細が見えてきました。
 
なんと、
武道館で巨大影絵制作です!
しかも前日からの泊まり込み!!
前代未聞のビッグイベントです(@_@)
 
その内容が、こちらの「24時間テレビ 37」紹介動画で予告されています。
(36分50秒からと、41分55秒からの2ヶ所です)
↓↓↓
 
 
こちらがキャプチャ画像。
この予告から察するに、
今回制作される作品は東日本大震災をテーマにしたもののようです。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
 
 
・・・24時間テレビの中で、おそらく影絵の制作途中の様子が何度も放送されるはず。
ということは、ファンはみんなテレビに24時間釘付け?!
これはタイヘンなことになりました(^^;;)
 
なお末筆ながら、
この情報は総小判さんからいただきました。
ものすごいビッグニュースをお知らせいただき、
本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「ブーちゃん」がネット注文できるようになりました(^o^)/ 

$
0
0
「ブーちゃん」が教文館のネットショップで注文できます♪
 
イメージ 1
 
◆イーショップ教文館:ブーちゃん
(Amazonなどでは扱っておらず、教文館だけが唯一ネット販売しています)
 
 
 
ご参考までに、中身はこんな感じ。
60年前のモノクロ作品に着色がほどこされ、
新しい絵も追加され、
しかも文章は藤城先生ご自身の筆跡です!
一押しオススメ、超・太鼓判!!
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
 
・・・末筆ながら、
このホットニュースはファンクラブのCassieさんのブログで知りました。
いつも貴重な情報をいただき、どうもありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
◆Cassie's Diary
:本日のサイン会
 
◆過去記事
:「『ブーちゃん』入手♪」藤城清治美術館一周年記念トークショー<6>
:絵本「ブーちゃん」の続報♪
:新緑の藤城清治美術館 訪問記<1>(「ブーちゃん」絵本)
:教文館 訪問記<2>(「ブーちゃん」)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DVD「光の芸術人 藤城清治」、教文館ネットショップで発売中♪ 

$
0
0
DVD「光の芸術人 藤城清治」も
イーショップ教文館で入手可能です!
 
 
イメージ 1
 
◆イーショップ教文館:【DVD】 光の芸術人 藤城清治
 
 
 
ジャケットの表をズームアップ。
イメージ 2
 
 
 
こっちは裏側。
放送された内容にプラスして、
年代別作品集や未収録の創作風景も含まれているとのこと。
番組は見ましたが、やっぱりこれも買うしかないですね(笑)
イメージ 3
 
 
 
 
◆過去記事
:とちぎテレビの 「光の芸術人」DVD、新発売! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「卆寿記念90展」図録、販売スタート!!

$
0
0
まことに矢継ぎ早ですが・・・
 
教文館展図録が発売されました(^o^)/
 
今年はケロヨンなどの新作がすごく多いので、
これを買わない手はありません(^_-)-☆
イメージ 4
 
◆教文館
:藤城清治展教文館図録が本日発売になりました!!
 
 
 
 
こちらはネット通販の画面。
イメージ 1
 
イーショップ教文館
:【教文館オリジナル】 2014年開催 藤城清治 卆寿記念90展図録
 
 
 
表紙はもちろんこの作品。
イメージ 2
 
 
 
裏表紙には、いかにも藤城先生らしいレタリングで「卆寿」の文字(^_^)
イメージ 3
 
 
 
・・・この図録に、ぜひ藤城先生のサインがほしいです~♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

公式発表! 「日本テレビ24時間テレビ」出演 

$
0
0
ついに藤城事務所から
先生の「24時間テレビ」出演の
公式発表がありました♪
 
 
今回の発表で、影絵のサイズが6mと判明!
24時間で創作するものとしては非常に大きな作品です(@@)
イメージ 1
 
 
 
・・・事前放送は残念ながら関東限定(涙)
どなたか、ご覧になったら画像など見せてくださ~い(^人^;)
 
 
 
◆藤城事務所ブログ
:【告知】24時間テレビに藤城清治が主演します
 
◆Daily Motion
:24時間テレビ37見どころ!先取りスペシャル
 
◆過去記事
:号外! 日本テレビ24時間テレビ 続報
:日本テレビ24時間テレビ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

宮沢賢治賞 受賞!! 

$
0
0
藤城先生が宮沢賢治賞を受賞しました(*^o^*)/
 
 
快挙です!
しかも去年の巖谷小波賞につづいての、連続受賞!!
イメージ 1
 
 
 
喜びの藤城先生♪
イメージ 2
 
 
 
受賞理由となったメインの作品が、「風の又三郎」です。
「絵本」ではなく、画本。
どのように違うのかは中を開けば一目瞭然で、
まさしく渾身の力を込めた一冊です。
イメージ 4
 
 
 
ほかにも「セロ弾きのゴーシュ」や、
イメージ 5
 
 
 
宮沢作品影絵化の原点である「銀河鉄道の夜」が、
高く評価された理由のようです。
イメージ 6
 
藤城先生の手掛けた賢治童話はこれだけにとどまらず、
「注文の多い料理店」、「ふたごの星」、「グスコーブドリの伝記」、「雪渡り」などなど、
全部で16作品あまり!(@@)
宮沢賢治は、アンデルセンと並ぶ藤城先生の大のお気に入り作家なのです。
 
 
 
余談ながら、
”喜びの藤城先生”が手にしているのは、「こびとのドレミ音楽隊」の下絵。
現在 教文館に飾られている新作です。
イメージ 7
 
イメージ 3
 
 
 
・・・賢治の童話をほぼ網羅した感のある藤城先生。
今度はどの賢治作品がモチーフになるのか、楽しみですね(^_^)
 
 
 
◆花巻市
:第24回 宮沢賢治賞・イーハトーブ賞
 
◆過去記事(巖谷小波賞 関連)
:藤城先生、巖谷小波文芸賞を受賞
:巖谷小波文芸賞 授賞式の藤城先生
 
◆過去記事(宮沢賢治 関連)
:宮沢賢治特集(1)「銀河鉄道の夜」①
:宮沢賢治特集(1)「銀河鉄道の夜」②
:宮沢賢治特集(2)「注文の多い料理店」
:宮沢賢治特集(3)「風の又三郎」
:宮沢賢治特集(4) ~「セロ弾きのゴーシュ」によせて~
:宮沢賢治特集(5) ~もう1つの「銀河鉄道の夜」~
:新「セロ弾きのゴーシュ」ハイライトシーン!
:影絵「月夜のでんしんばしら」
:宮沢賢治への想いを綴る
:「風の又三郎」制作風景?!
:<画像>日曜美術館 藤城清治89歳の”風の又三郎”
:<動画>日曜美術館 藤城清治89歳の”風の又三郎”
:<動画>日曜美術館「光と影の“又三郎” 藤城清治89歳の挑戦・完結編」
:「風の又三郎」ラストシーンの驚き
:「風の又三郎」の下絵をいただきました^o^♪
:新緑の藤城清治美術館 訪問記<5>(「風の又三郎」) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「24時間テレビ37まであと3週間」 

$
0
0
日本テレビで「24時間テレビ37まであと3週間」が放送され、
藤城先生が前回よりもさらに詳しく紹介されました♪
 
その動画は、こちらでも見ることができます。
短い時間内ながらも先生の画歴、影絵の特徴、制作方法などについて、
的確に紹介されている印象です。
(冒頭部分と、1分21秒あたりからの約3分半との、2ヶ所です)
↓↓↓
 
 
 
キャプチャ画像はこちら。
↓↓↓
イメージ 1
 
 
 
まずは最新の作品として、
今年春に明治神宮に奉納した影絵を紹介。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
 
藤城先生が、白黒だった影絵を色彩豊かなものにした第一人者だということにも
漏らさず触れられており、
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
 
影絵を作るに至った経緯も紹介されています。
イメージ 7
 
 
 
しかも影絵の制作方法も、簡単ながらも解説あり。
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
 
 
バックライトで照らす前と後を比較したこの場面は、
影絵の魅力をストレートに伝えていて、実に効果的。
イメージ 12
 
イメージ 13
 
 
 
思えば武道館は、藤城先生と切っても切れない場所。
1960年代から1970年代にかけての木馬座時代、
先生は11回にも及ぶ公演をここで行ないました。
その藤城先生が約40年ぶりに再びここを訪れ、今度は影絵を作るなんて、
なんだかとても感慨深いものがあります。
イメージ 14
 
 
 
制作はすでに一部始まっているようです。
ちなみにサイズはタテ3m×ヨコ6m!
イメージ 15
 
 
 
24時間ずっと見ているのは無理でしょうけど、
影絵完成のフィナーレは、なんとしても生放送でみたいですね!!!
イメージ 16
 
 
 
ちなみに再放送が、本日16時55分からあります。
イメージ 17
 
 
末筆ながら、
今回の動画情報は総小判さんから、
キャプチャ画像ははーちゃんから頂戴しました。
お二人共に、いつも本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
◆はーちゃん・スピマス光臨
:藤城清治先生・24時間テレビ事前予告
 
◆藤城清治美術館ブログ
:藤城清治先生【日本テレビ 24時間テレビ】出演
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Viewing all 1866 articles
Browse latest View live




Latest Images